fc2ブログ
しんりの手 fc2
心理学のニュースを紹介。心理学をビジネスに活かす相談を受け付けています。
Google  
Web | しんりの手 fc2 | しんりの手 アメブロ |
SATと知能指数の間に密接な相関関係r=0.82
20051015020614.jpg

SAT(高校生が受ける大学進学適正試験)と知能指数は繋がりが強く、相関関係を示す数値が非常に大きかった(r=0.82)。

この研究者は、軍隊の名簿で軍隊用の知能指数(ASVAB = Armed Services Vocational Aptitude Battery)と大学進学適正試験(SAT)の両方の記録のある900人のデータを分析した。その結果、SATと軍隊用の知能指数の相関関係は直線回帰分析方法だとr=0.82(上の画像a)
とかなり高かった。非直線回帰分析方法だとr=0.87(画像b)だった。

ふーん、この2つの試験てこんなにかぶってるんだな。基本的には理解できる結果だ。知能指数が高ければ、学業でもよくやれるだろう。

ただ、ちょっとrの数値が高すぎて疑ってしまうよ。知能指数はどちらかというと生まれ持った能力を測る傾向があって、SATなどの学力試験は、学校でどのくらい学んだか、知識をどのくらい持っているか、問題を解く解法をどのくらい知っているかのような後生的な獲得を測る傾向がある。そのように性質の違う2つの試験がここまで密接に関連しているのは面白い。研究が信頼できるものなら面白いけれど、今のところは僕は、研究の穴を探している状況だ。

穴の一つと思われるのは、軍隊用の知能指数試験の結果を使っているところ。軍隊用の試験は一般の知能試験と違い、もう少しSATに近い形のものを使っている国が多い。知能試験であれば一桁の足し算とかも使うけれど、軍隊用の試験だと2桁の掛け算とかのように高度になる。文の読解も、軍隊用では、法律ではどう定義している、というような、学力試験に近いものが使われる傾向がある。

そんな穴を差し引いても面白い研究だね。

あと、これだけ面白そうな研究なのに、かなり多くの人が、統計用語を知らないためにこの論文を読むのを諦めてしまっている。もったいない。中級以上の統計に関しては しんりの手アメブロにてそのうちに解説をしていこう。例えばr、分散分析、非直線回帰分析など。

--------------------
元の論文:Meredith C. Frey and Douglas K. Detterman. (2004) Scholastic Assessment or g? The relationship between the scholstic assessment test and general cognitive ability. Psychological Science. 2004. Vol.15(6). 373-378.

検索キーワード:心理学、職業適性、scholastic achievement test、学力検査、学業成績達成テスト、全国標準テスト、Scholastic Aptitude Test、Scholastic Assessment Test、trend analysis, linear regression, non-linear regression, correlation, general intelligence g, IQ, Case Western Reserve University.

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おもしろいですね
いつもコメントありがとう☆デス。

昔、院時代のルームメートの被験者として、英語で(ノд-。)知能検査受けたことあります。どんな知能検査を使ったかにもよると思うんですが、基本的に、知能検査は言語能力の高い人に有利である印象を受けました。また、図形問題や数学問題などのアブストラクトな概念を使う問題でも、集中力と記憶力があれば高得点が取れるものであると思います。「知能」の定義も学派によって多少異なると聞きますが、結局現在ある知能テストが測っているものは言語能力+(集中力*記憶保持力)ってカンジなのかナーと思ったり。(素人考えですいません。)

相関が強いということは、二つのテストは、実は同じものを測っている可能性が高いですね。
2005/10/16(日) 13:38:56 | URL | AwoAm #45qO3OuM[ 編集]
アメ男の妻さん、コメントありがとうございます。
知能試験は結局はコンピューターの能力を測るようなものだと思います。個人によって(またはコンピューターによって)、画像処理に強い、言語処理に強い、などの特別な優れている点がありますが、それらは全て、処理できる速度とか一度に記憶できる量などに大きく影響されます。なのでそれが集中力や記憶保持力に影響されるのは理に適っていると思いますよ。この論文には批判が幾つか寄せられているようなんで、そういった論文も紹介していきたいです。
2005/10/17(月) 11:41:49 | URL | 綺麗山 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/05/31(土) 12:01:57 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/06/01(日) 00:22:02 | | #[ 編集]
Robby Rivas
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.thepittwater.com.au/ >The Pittwater Bed and Breakfast</a>
http://samvak.tripod.com/trauma.html

しんりの手
2008/06/02(月) 16:27:23 | URL | Kurt Mclean #-[ 編集]
Jeff Kent
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://testedgroup.com/ >Maintenance Essentials</a>
http://www.moraca.org/

しんりの手
2008/06/05(木) 00:04:20 | URL | Simon Cote #-[ 編集]
Darin Griffin
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.freewebs.com/preterism/ >Cooper, David: Preterism Australia</a>
http://www.gmanet.com/city_detail/default.asp?fipscode=77988

しんりの手
2008/06/07(土) 08:57:48 | URL | Lupe Bond #-[ 編集]
Clarissa Sutton
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.brockwell01.freeserve.co.uk >The Herb Patch</a>
http://www.geocities.com/glooved/

しんりの手
2008/06/11(水) 09:20:02 | URL | Erika Bond #-[ 編集]
Alfonzo Graves
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.palmbeach.k12.fl.us/GoveES/ >Gove Elementary</a>
http://www.valdesdehoyos.com

しんりの手
2008/06/13(金) 13:26:11 | URL | Patty Bryant #-[ 編集]
Russ Monroe
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.ilgra.com/ >Illinois Gay Rodeo Association</a>
http://www.topix.com/city/lyons-falls-ny

しんりの手
2008/06/16(月) 00:47:36 | URL | Jerrold Farrell #-[ 編集]
Larry Fischer
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.all-reviews.com/videos-2/phenomenon.htm >All-Reviews.com - Phenomenon</a>
http://www.fortunecity.com/silverstone/tyre/167/smcc/index.htm

しんりの手
2008/06/19(木) 13:28:46 | URL | Corrine Burch #-[ 編集]
Hiram May
pommel scarabee unrioted pteridophytous defamed sermo dermoneurosis mesh
<a href= http://www.dorber.com >The Global dorbeR Group, Inc.</a>
http://www.geocities.com/seawolfasv/

しんりの手
2008/06/21(土) 07:32:00 | URL | Jacquline Vega #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://psychnote.blog11.fc2.com/tb.php/82-b8ef9156
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

ブログ(blog)ならFC2
アクセスカウンター Total
アクセスカウンター Today
アクセスカウンター Yesterday