
先週、未婚の母は結婚できたとしてもかなり年上の相手になってしまうという記事を書いた。これってつまり子持ちは結婚する相手としての価値が下がるし、年齢が上がると結婚する相手としての価値が下がるので、釣り合うって訳だな。
そう考えると、年を取っても、若い人と結婚できる人ってそれだけ魅力的なんだろうな。最近だとビリー・ジョエルが30歳くらい年下のコ(22歳くらい)と結婚したよな。これは財力的な魅力か。ちなみにその時のビリー・ジョエルの実の娘は21歳くらいだった。これは娘としてはキツいな。
デミ・ムーア(写真)は40過ぎで子持ちなのにアシュトン・カッチャー(多分若い俳優ではもっとも人気が高い)と結婚したよな。デミ・ムーアは確かにかなりホットだもんな。
個人的に許せないのは谷村有美がマッキントッシュ社の日本社長と結婚したこと。あんなオヤジのどこが良いんだよ?というのが一ファンの気持ちなんだが、年齢をカバーするだけの何かがあるんでしょう。または谷村有美くらいの上昇志向女を扱えるのはあそこまで年と経験を積んでいないと無理だったのかな。
皆さん、お幸せに。
検索キーワード:ピアノを弾ける女、頭のいい女、ホットな女、金持ち男、ピアノ男、piano man, Billy Joel, Demi Moore, Ashton Kutcher,
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)