
浦澤直樹氏原作の「Monster」(モンスター)をぶっちぎりで見続けています。面白いね、これ。背景の心理学のテーマがしっかりしているんで楽しんでます。
最初はジェニーちゃんに日本語を教えるという名目で一緒に見ながら日本語の表現や英語の字幕との違いを説明したりしてた。でももう僕個人の趣味として見てます。
ジャンルとしては、マスター・キートン風の一つの繋がりのある事件を長年かけて解明していく感じ。裏に流れる心理学のテーマとしては、子供は育つ環境で人格が形成される、というのが大きく流れている。人の残酷な面ばかり見て育った子達が残酷な大人になってしまったりする。
難を言えば長いよ。30分x50話(何話あんのか知らないけど)の単純計算で25時間!ま、そんな都合で、英語の字幕を読むのは止めて、心理学の論文を読みながら片手間で聞くのみ。そんな視聴方法です。ごめんよ、ジェニー。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)