
胎児の性別によって妊婦の認知脳力に差があるかを調べたところ、男の子を身篭っている方が記憶力が顕著に良かったという。バンクーバー在住の39人の妊婦を調べた結果。
記憶力とかっていろんなところから影響を受けるんだな。胎児の性別が記憶力に影響しているなんて考えつかないけれど、言われてみれば確かにホルモンの差が生まれるんだから、妊婦さんの認知能力や気性に影響を与えても不思議ではないよな。まさに心理学、って感じの研究結果だよ。
元のニュース:MSNBC: Moms pregnant with boys less forgetful?
検索キーワード:心理学 認知心理学 記憶 長期記憶 Neil Watson, Simon Fraser University Psychology
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)